うっかりこんなのに登録しちゃったので、まあ書くしかないよね。
つってもあんまり昔のことは覚えてないのよね・・・。
他の人のを見ると、まあみんなかっこいいよね!って感じのバリバリな感じになってて俺場違いな感じ。
あの中に混じって、技術記事を書くのはちょっとどうなの。
しかも、未だに俺んちの鯖なんてVine Linuxよ?
今…
約1年ぶりですお久しぶりです。
もう誰も読んでないよねコレって感じですけど。
たまーにChatteringCancelerの方にコメントが書き込まれたりしてるくらいで。
あっちもβ2で止まってましたね・・・夏休みにどうにかしようと思ったけど、そういう元気が出ませんでした。
でも忘れてはいないので、元気が戻ったらやります。はい。
…
先日リリースした2.2β1ですが、バグが発覚したので修正しました。
今回もDropboxでの公開です。
でも、Vectorには公開しないとかいいつつ、Vectorに説明とリンクは貼り付けてあったりします。
https://www.dropbox.com/s/sejn8688qqwrykq/ChatteringCanceler2…
お待たせしました。
約2年ぶりのバージョンアップに向けて、β版のリリースです。
2.1aリリース後に寄せられていた要望に応えるべく開発しましたが、期待通りでしょうか。
まずはお試しください。
β版なのでVector等には公開せず、Dropboxでの公開とします。
https://www.dropbox.com/s/hlpy…
1年半近くのご無沙汰でございます。
でも短文なのです。
というかタイトルだけで完結しちゃうレベル。
どこまで変更するかは決めてないのですが、決まってるのは以下。
・ライセンスの「商用利用」から、業務PCでの使用を除外
・終了時の自動ログ出力をオプトインに変更(基本は出力しない)
・UAC有効の環境での設定保存やログ出力に…
半年ぶりでございます。
生きてますよ!
去年SW20に買い換えてからちょこちょこ手を加えてましたが、もともとオールペンは視野に入れてました。
でも目標額にちょっと足りてなかったので、資金が貯まるのを待っていて、見通しが経ったのが昨年末。
あれやこれや調べたり相談したり考えたりした結果、生まれて初めて買った車(AE86)で事故…
ベクターさんからメールが来てました。
新バージョン公開開始です。
前回の公開が2010年2月ですから、実に2年半ぶりの更新になります。
その間のダウンロード数が 136727 ということで、正直すげーな・・・と思います。
ご愛用ありがとうございます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/u…
今年買ったSW20が、走行距離12万キロに到達したよ!
俺自身は買ってからまだ3千キロくらいしか走ってないんだけどね。
これを撮ったのは9月の三連休中の休日出勤帰り道。
途中でジャストになりそうだったので、ちょっと遠回りして交通量の少ない道を選んで走ってたw
そして燦然と輝くシフトインジケータ。
うん、まさしくAT…
2というからには1がある。
これが世界の常識。
もう前回のカメラ更新は5年前なんだねえ。
そんなわけで、うちのカメラも世代交代しました。
前回あれだけ嫌がったSONYロゴ、やっぱり好きになれねっす。
MINOLTAブランドを残して欲しかったなあ。
ということで、せめてもの抵抗としてストラップだけはα-7xi …
大変長らくお待たせいたしました。
気付いたら2.1のリリースから3年以上経過してたわけで、自分でもびっくりですよ。
その間に色々バグのご報告やら何やらいただきましたんで、何とかなりそうな修正をあらかたぶち込んでみました。
ダウンロード
ChatteringCanceler2.1a beta1
今回初めて公開…
チャタリングキャンセラーのバグがさっぱり原因わかりませんこんにちは。
再現しねーよ・・・。
というのはこの際おいといて、車です車。
さすが総額コミコミ30万でお釣りが来る個体だけあって、我がSW20は細かいとこに色々難があります。
地道に1つずつ直していくしかありません。
ということで、今回は右側のテールレンズを交換しまし…
俺のSW20、運転席側のドアクッションがこんなことになっとります。
うーん、納車時にはついてた気がするんですけど。
しかしその時の写真はないし、現状無いのは確かなので如何ともし難い。
まあたぶんそんな高くないっしょ。
ということでディーラーに頼んであって、なかなか連絡来なかったけど今日やっと受け取ってきました。
…
2年ぶりですこんにちは。
放置しすぎにも程がありますよね。
その間なにしてたかというと、実は色々あったりするのですよ。
まず第一に引越しました。
というかもう今のとこに引っ越して1年半ですとかもうね。
部屋の写真はそのうち。
まあアニメBDと漫画とふぃぎゃーとAV機器で構成されてるのは相変わらずですけどね!
あと、…
Android端末で使う音楽プレーヤソフトをやむを得ずPowerAmpに変えてから、設定画面にある「Scrobbling」って何じゃらほい?って思ってたわけですよ。
気になってごっごる先生に聞いてみると、何やら再生した曲の履歴を管理したり公開したりという趣旨のLast.fmとかいうSNSに再生曲の情報を送信する機能らしく。
Twit…
ピークシフトだかで夏休みまでずらされて、もはや夏休みも後半ですよ。
思うさま身体を休めてるつもりだけど、思ったより回復してない感じがしてなりません。
年・・・なんだろなあ。
ほんでまあ、時期的に夏アニメの棚卸をする頃。
一部の人には更新時期を見抜かれてるみたいでアレなんだけど、まあ他に更新のきっかけも中々ないですしおすし。
…
超久しぶりです。
地味に忙しい日々が続く上に、来月から月火が休みに変わって土日は全部出勤ですよとか色々ドタバタしとります。
たぶん俺が一番好きなバンド、Symphony-Xの新譜が出ました。先週。
ちなみに前作は4年前です。→当時の記事
相変わらずリリース間隔の長いバンドですこと。
しかも一度発売が延期されて、なぜかアマゾ…
これで今年2つめの日記ですね!
てか頻度的に日記とか呼んだらいけない気がします。
まあそんな感じですが、久々にゆっくりしてます。
最近ちょっと色々すり減ってきた感じが否めなかったので、ここで思い切りリフレッシュしたい所存。
んでリフレッシュしたら、仕事もそうだけど趣味の方も充実させていきたい感じ。
まあ夏まで忙しいんだろう…
あけおめ・・・と言うにはあまりにも遅い2011年初の更新ですよこんばんは。
これだけ間隔を空けまくると、もはや誰も読んでないんじゃね?という気がして来ないでもありません。
まあしょせんブログなんざ掃き溜めなのでどうでもいっか。
そんなわけで、今期のアニメも3~4話辺りまで放映された感じなので、整理も兼ねてランク付け。
…
やあどうも。えらく久しぶりの更新です。
数えてみたら4ヶ月ぶりとかもうね、放置しすぎだろ俺。
というか、そもそも今年に入ってからほとんどまともに更新してないわ。
で、ここに書いたかどうかわかんないけど、さらっと探して見当たらなかったから書いてないと思って今書くけど、去年の10月に車を売り払っちゃいましたよっと。
もう1年以上…
友達のベスパ2号氏がこんな日記を書いたもんで、なんか俺も昔を思い出してしまったですよ。
うちは貧しくはなかったと思いますけど、ゲーム機には異様な敵意を燃やす家でしてね。
確かファミコンが流行りだしたのは小学6年くらいの時だったような気がしますけど、当然のごとくうちでは禁止でした。
ファミコン以前にもゲームウォッチブームがあった…