アニメ棚卸 ピークシフトだかで夏休みまでずらされて、もはや夏休みも後半ですよ。 思うさま身体を休めてるつもりだけど、思ったより回復してない感じがしてなりません。 年・・・なんだろなあ。 ほんでまあ、時期的に夏アニメの棚卸をする頃。 一部の人には更新時期を見抜かれてるみたいでアレなんだけど、まあ他に更新のきっかけも中々ないですしおすし。 … トラックバック:0 コメント:3 2011年08月08日 続きを読むread more
もう5月だとゆーのに俺は これで今年2つめの日記ですね! てか頻度的に日記とか呼んだらいけない気がします。 まあそんな感じですが、久々にゆっくりしてます。 最近ちょっと色々すり減ってきた感じが否めなかったので、ここで思い切りリフレッシュしたい所存。 んでリフレッシュしたら、仕事もそうだけど趣味の方も充実させていきたい感じ。 まあ夏まで忙しいんだろう… トラックバック:0 コメント:5 2011年05月05日 続きを読むread more
2011冬アニメ あけおめ・・・と言うにはあまりにも遅い2011年初の更新ですよこんばんは。 これだけ間隔を空けまくると、もはや誰も読んでないんじゃね?という気がして来ないでもありません。 まあしょせんブログなんざ掃き溜めなのでどうでもいっか。 そんなわけで、今期のアニメも3~4話辺りまで放映された感じなので、整理も兼ねてランク付け。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月02日 続きを読むread more
今年初 やっと、仕事の先が見えてきた。今年に入って初めてじゃなかろーか。 とりあえず初のWDMドライバはあっさり動いた。 この感触を忘れないうちに、なんか別のドライバを書いて自分のものにしておきたいなぁ。 夏休み明けには、また先の見えない地獄に投入される可能性も否定できないが。 しかしもう8月じゃまいか。 気付いたら今年の2/3近… トラックバック:0 コメント:4 2010年08月09日 続きを読むread more
またアニメ棚卸をしたよ 先月の棚卸後、今期分が確定。 3つくらい見るのをやめた。 ×シャングリ・ラ 結局、何が何やら分からない状態が続いたのでやめちゃいました・・・。 色々もったいない作品だった気がする。 絵的にも、設定的にも。 ×神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 俺的には盛り上がりに欠ける状態が続いたので、切り捨て。 なん… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月20日 続きを読むread more
今期のアニメ棚卸 もうすぐ4月が終わっちゃうよこんばんは。 忙しくて録画量に追い付いてません。 今期も切る作品が少なくて往生しとりますわ。 おおむね確定 ◎バスカッシュ! 完全ノーマークだった。やられた。おもしれえ。 BDはどうしようかしら。買うかもしれん。 ◎Phantom ~Requiem for the Phantom~ … トラックバック:1 コメント:2 2009年04月23日 続きを読むread more
たまにはアニメネタ 気付いたら2月が半分過ぎてたりしま。 要するに2008年度第4四半期も半分終了。 いつもなら、見るアニメと切るアニメが完全に固まってる時期なんですが・・・、今期はまだ固まりきってなかったり。 このままずるずる行ってしまうのかしら。 最後まで見そう群 ◎まりあほりっく いい味出してます。 つーかエンディングで懐かしの… トラックバック:0 コメント:2 2009年02月16日 続きを読むread more
ようやくBD買うぜー いつ発表があったのか知らんが、いつの間にかフルメタル・パニック!がBDで出ることになっていたらしい。 これで、BD再生環境だけあってソフトが1本もない状態から脱出できそうだ。 BD1本目は時をかける少女にしようと思っていたけど、フルメタBOX買ったら資金が尽きそうなので保留することにした。 夏には引越しも予定してるしな。 … トラックバック:0 コメント:2 2008年05月07日 続きを読むread more
これはいいMADですね <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1613957">【ニコニコ動画】MAD 灼眼のシャナⅡ 「コッポラっぽい」</a> シャナ見てないとさっぱり意味わからんと思うが。 久々にMADで笑い転げた。 トラックバック:0 コメント:2 2007年11月30日 続きを読むread more
リストラ中 10月に入って半月が過ぎ、今期のアニメを取捨選択する時期になりもうした。 しかし今期は数あれども当たりが少ないような。 当確組 ・バンブーブレード 原作をまったく知らなかったのでノーマーク。 肩の力を抜いて気楽に楽しめる、俺的にはなかなかの良作っぽい。 歌は好みじゃないのでCDは買わないだろうけどw 2クールや… トラックバック:1 コメント:3 2007年10月19日 続きを読むread more
ぱんつぱんつー ToHeart2 OVAの3巻が手に入ったので早速視聴。 ・・・したのが一昨日な訳だが。 すぐに日記のネタにしなかったのは、単に放置してたから。 というのもあるのだけど、まあ他にもちょっと理由が。 ところでこの画像を見てくれ。 こいつをどう思う? すごく・・・白いです・・・。 まあ今回はまーりゃん先… トラックバック:3 コメント:0 2007年10月07日 続きを読むread more
やきそヴぁ 前回のえろげネタ、なんでみんな食いつくんだw ちなみにまだゲッツ出来てません。 3連休はMHFでしのぎます。 も、もうちょっとくらいなら我慢してやるさ! でな。 レイトショーでEVA観てきた。 先に観てきた友達(複数人)が、全員口をそろえて観ろ観ろ言うもんだから。 で、今帰ってきたんだが・・・。 いい。 も… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月14日 続きを読むread more
何を見ているんだ貴様! なんか、あるみさんとこやらべっ子さんとこで、今見てるアニメを整理してたんでやってみた。 うん、人まねと言われても仕方ないね。 基本的に録画して後で適当に見てるんで、実はどれが何曜日に放映してるのか分かってませんw なので並びは順不同というか思い出した順というか。 お気に入り ・アイドルマスターXENOGLOSSIA ・ス… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月08日 続きを読むread more
超薄型 http://umagoya39.blog.shinobi.jp/TrackBack/25/ B子さんがブログでネタにしていたローゼンメイデン8巻、買って来ました。 噂に名高きその薄さ。7巻と比べてみた。 右が7巻、左が8巻なんだが・・・。 う・・・薄い・・・ッ!! 話も尻切れトンボじゃごらぁぁぁぁぁぁぁあああ… トラックバック:1 コメント:0 2007年06月27日 続きを読むread more
XENOGLOSSIA 世間の人気がどうなっているのかは知らんが、俺の中で結構なブームになっているアイドルマスター XENOGLOSSIA。 EDのシングルを買って、間奏の切なさに涙腺が緩みかけたとか絶対秘密。 べ、別に泣いてなんかないんだからね! ちょっといいフレーズだなと思っただけなんだから! ところでですよ。 12話のラストで、あのやたら胡… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月25日 続きを読むread more
つんでれ べ、別にそんな属性ついてないんだからね! という訳でおっすオラふぉう。 なんか来月からゼロの使い魔~双月の騎士~が始まるってんで、まぁちょうど今TVKでゼロの使い魔を再放送してるし録り溜めして放置中だしMHFはメンテ中で遊べないしで、今のうちに見ておこうかなんて気楽に見始めた訳ですよ。 本放映時は見てなかったというか、TV視聴… トラックバック:0 コメント:3 2007年06月22日 続きを読むread more
一騎当千 Dragon Destiny 要するにおにゃのこが三国志のノリで戦うんだそうです。 最終話まで録画して、今までまったく見てもいなかったので消化開始。 レッツ視聴開始。 ・・・・。 ・・・。 ・・。 ・。 なんじゃこりゃぁぁぁぁあああああああああ!!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 売りはぱんつとへそだけか! 学校をシメるの… トラックバック:0 コメント:2 2007年06月18日 続きを読むread more
らぷた TVでやってたので見てた。 実は今日初めてラピュタを見たんだぜ! それってどうなのよ俺。 うん、すげえよかった。 ぐだぐだ書いてもしゃーないので特に何も書かない。 ただ面白くて感動した。 でも。 / _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ … トラックバック:0 コメント:0 2007年06月16日 続きを読むread more
おめでとうございます 米倉千尋さんがケコーンしてたそうです。 いつの間にか。 http://www.kingrecords.co.jp/bellwood/chihiro/info.html 米倉千尋さんといって真っ先に浮かぶのは嵐の中で輝いてなんだけど、俺的には永遠の扉の方が断然好きなんだよなぁ。 名曲すぐる。今でもよく聴くし。ミラーズ・レポ… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月13日 続きを読むread more
ガソプラ 一昨年からパーフェクトグレードのZガンダムを完成させてない俺が言うのもなんだけど。 Ver.2とか出すのもいいけどさ。 い い 加 減 ま と も な メ ッ サ ー ラ を 出 し て く れ あ、Zはようやく腕と脚が完成。 ここからが大変なんだよな・・・配線とか変形機構とか。 しかし、実は完成してからの方が大変なん… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月04日 続きを読むread more
KOTOKO with Marty Friedman のっけからすまん。 実は俺、KOTOKOあまり好きじゃない。 でも、きれいな旋律って曲がちょっと気に入った模様。 マリ見ての曲らしいんだけど、俺見てなかったからつい昨日知ったんだよね。 ホントはメタル大好き人間なんだが、この曲ってばMEGADEATHのマーティ・フリードマンが曲を提供してたんだな。 マーティのCDを探してた… トラックバック:1 コメント:0 2007年06月03日 続きを読むread more